fc2ブログ
ガラス工芸作家須藤珠美のブログ

それぞれの空

 
 定番のそれぞれの空、ミニタイプで新色のピンクを追加です。
 濃いブルーの大き目タイプが多かったのですが、小さ目で形も丸くしてみました。
 コロンとしていて結構可愛いと思います。

続きを読む
スポンサーサイト




早すぎる日々


 毎日あっと言う間ですね!
 日々試行錯誤を繰り返しています。
 こちらはやっと形になって来た感じです。


それぞれに

 廊下にあるスペースで撮影。
 同じ花で花入れを変えてみました。
587653FD-F5F1-4218-BDD1-322DD05AA2A9.jpg

2F7173BC-93A5-4288-A85F-6F830F3552C8.jpg
 それぞれにいい感じです。
 良くお客様に「花が負けるわ~生けられない」と言われるのですが一輪でも様に
 なります。自由に何でも生けて頂きたいな~と思います。
 実際のところ生きているものが負けるわけもなく、調和すると思います。
 ちなみに花はスーパーで398円で購入、ホントに?と言ったお値段。
 花があるといい気分になりますね、もっと生活に取り入れたいと思います。



作品紹介
夢幻ー花器 - コピー

 夢幻-花入れ
 こちらは木の子、と言われますがせめてカラーと言っていただきたいです。
 幻の花、と言ったイメージなんですけど。。
 使いにくそうと思われがちですが、生けるととても花が映えます。
 わりとなんでも合うので色々生けて楽しんで頂きたいです。
 展示の時は造花を挿したりしてましたが、アレンジしやすいので自分は気に入っています。

P1090028.jpg
 帽子のような感じでもありますね。
 お花が少なくても割と豪華に見えるのでした。
 猫がいるとむしられるので花は飾れないのですが、、
 工房の方に飾ってみようと思います。



作品紹介
夜をまとって

天使シリーズ ”夜をまとって”
 写真でも少しメタルな感じが出ていますが、きらきらです。
 夜を司る天使、と言うイメージです。
 全体的なフォルムがお気に入りです。




それぞれの空

 作品紹介
 それぞれの空  肉厚でかなり重量感があります。
 雲の立体感を出すために何層もガラスを巻いています。
 こういった作品は寒い冬の間でないとできません。
 今の時期にやろうとしても暑くて、精神と身体がもたないのでした。。
 



Copyright © 花 宵. all rights reserved.